展望開ける双耳峰の傾山
===============================================================
傾山(1602m) ■ホームへ戻る
(宮崎県日之影町)
令和2年 8月30日(日) 晴れ
■メンバー : hinaiさん、ゆきさん、Yamask
■コース概要(参考:宮崎市⇒見立(2時間30分) 見立⇒九折越登山口(40分))
日之影町、見立の登山口より九折越へ上がり傾山を往復
■到着時刻
登山口発(8:45)⇒水場(9:28)⇒九折越(9:45)⇒杉ケ越分岐(11:10)⇒山頂(11:40-12:10)⇒登山口(14:00)
=================================================================================================================== | ||
▼見立の水無平(駐車場・トイレ有) | ▼荒れた黒仁田林道を走行して登山口へ到着 | |
![]() |
![]() |
|
▼九折越目指して林道跡を歩きます。 | ▼九折越目指して登ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼広々で野営に最適な九折越です・・・山小屋を見てみましょう。 | ▼山小屋は無人の避難小屋です。 | |
![]() |
![]() |
|
▼傾山山頂目指して登ります ^ ^ | ▼傾山山頂目指して登ります ^ ^ | |
![]() |
![]() |
|
▼杉ケ越分岐に到着です。 | ▼後傾から本谷山方面を見ます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼庭園風景の広がる傾山の山頂 | ▼山頂から三ツ坊主を望む | |
![]() |
![]() |
|
▼傾山山頂から本谷山の眺望を楽しむ。 | ▼先端部よりふり返り望む傾山頂 | |
![]() |
![]() |
|
▼山頂の岩場に咲くリンドウ | ▼下山時、ふり返り望む双耳峰の傾山(左方に三角点有) | |
![]() |
![]() |
|
▼九折越・・・水場の水量はチョロチョロ | ▼登山口近くまで下りてきました。 | |
![]() |
![]() |
|
======================================================= | ======================================================= | |
▼帰路、見立の英国館へ寄ります。 | ▼英国館(クラブハウス)概要 | |
![]() |
![]() |
|
======================================================= | ======================================================= | |
■黒仁田林道は、2ヶ所大きな落石でマイクロバス等は通行不可! 普通車は法面ぎりぎりに避けてなんとか通行できますが、ハンドル操作を誤ると傷付けそうです。 |
||
■ホームへ戻る |